幻の妻籠ツーリング♪

ATC社長

2012年04月07日 11:18

アップするのがだいぶ遅くなりましたが、先月の25日の日曜日に3月の定例ツーリングに行ってきました

目的地は当初妻籠宿の予定だったのですが・・・

前日からの天気予報では現地・・雪・・

当日お店に集合した時点でも完全に雪予報ということで、
急遽目的地を手前の『大正村』に代えて西方面のメンバーの待つ『三河三石』に向かうことにしました

今回の参加メンバーはお初参加の3台を含む14台です

まずは店に集まった9台で予定通り朝8時に出発です

順調にいつもの山コースを進みましたが遅い車が多く、予定より若干遅れて『三河三石』に到着

ここですでに到着していた西方面のメンバー5台と合流

北から下ってきた別のツアラーさんから情報を集め、
なんとか『どんぐりの里いなぶ』あたりまでは行けそうだということに






先の予定を確認して『三河三石』を出発です

R257~県道32~R257と順調に走ったところでその先に見える茶臼山高原付近が白く煙っています


高原に登っていく手前のコンビニに入り、給油の福ちゃんとともに偵察に向かうと・・・

案の定パラパラと雪が降ってきてしまいました

若干山を登った先にあるGSで給油するころにはかなりの吹雪状態に

路面が凍結する前に南に下ろうと急いでコンビニに戻り、
ここで再び目的地を『浜名湖でうなぎ』に代えてコンビニを出発です

この時点でここでもすでに雪が降り出していました


R257~県道32~R151と進んで『こんたく長篠』にて休憩
雪雲から逃げるように南下し、パラパラ程度の雪でなんとか走れました






しばし休憩&歓談の後、雪の心配もなくなりいざ浜名湖方面に出発です

R151~R301~R362へと抜け、以前行ったうなぎやさんに向かったのですが・・・
うなぎ高騰の煽りなのか、うなぎやさんから蕎麦・うどん・寿司のお店に代わっていて、
これまた急遽変更、数メートル先の『うなぎ処 勝美』さんで食事することになりました


1時間待ちということで、併設のお土産屋さんで時間をつぶします



『うなぎボーン』お酒のおつまみにぴったりです


ようやく席が確保できたためちょっと高いですが美味しいうなぎにありつけました





値段がかなり・・・だったのでたらふくというわけには行きませんでしたが、
美味しい浜名湖のうなぎ&歓談を堪能し、『オレンジロード』のワインディングを楽しみつつ帰路につきます

台数が台数なだけに途中はぐれてしまったメンバーさんともなんとか連絡がつき
都田のコンビニで全員合流です





ここでしばし歓談の後、浜松方面のメンバーさんと別れお店をめざして出発します

順次走りながら各方面分かれていき、夕方5時前にはお店に到着
残ったメンバーさんとお店で歓談の後、夕食に向かって本日終了となりました

天候の不順もありなんともドタバタなツーリングとなってしまいましたが、
愉快なメンバーさんのおかげで楽しいツーリングとなりました



参加してくれたメンバーさん、有難うございます&お疲れ様でした

4月もまた一緒に楽しんで走りましょう


プロショップATC
0537-22-9282
pro-atc@muse.ocn.ne.jp

ホームページhttp://www.proshop-atc.com/



関連記事