ZZR1400プチカスタム(続編)♪
今回は、爆音過ぎる(笑)アサヒナレーシングのサイレンサーや、倉庫に眠っていたZX-10R・ZRX1100等のパーツがオークションで売却できたため、通販サイトのスプリングセールに合わせて何点かパーツを購入し、カスタムを進めました
まずはサイレンサーの交換です
アサヒナレーシングのEXTEC シリーズ GP Formula Silencer φ86 480mmラージエンド(A) から、ナイトロレーシングのストレイトチタンサイレンサー V-2 φ85 420mm(上)への交換になります
↓ ↓ ↓
交換自体はものの数分で終わってしまうのですが・・・
まずはサイレンサーを取り外して仮付けしてみたのですが、カスタムパーツの性といいますか、相性の違いでサイレンサーステーに届きません
そこでセンターパイプの固定穴を大きくすべく、加工を加えます
周りにキズが付かないようにしっかりと養生して
加工終了ですチタンはさすがに硬かったです
後は取り付けて終了
爆音のアサヒナに比べて、それなり(結構うるさいですが)のレーシーな音になり、とっても満足です
プロショップATC
0537-22-9282
pro-atc@muse.ocn.ne.jp
ホームページ
http://www.proshop-atc.com/
関連記事