岡崎城と八丁味噌料理ツーリング♪
2012年01月25日10:51
カテゴリー │バイク
1月の22日の日曜日に、今年最初のツーリングである1月の定例ツーリングに行って来ました
今回は天気予報が前日夕方まで雨だったため一旦は中止の連絡を回してしまい、夕方5時発表の天気予報で急回復したため再度決行の連絡をいれたため、当初12台の参加予定が5台でのツーリングとなりました
朝9時過ぎにまずは3台でプロショップATCを出発です
心配された天気もうす曇り程度で、厳しい冷え込みもなく、順調に合流ポイントの『道の駅 潮見坂』を目差します
予定通り10時過ぎには『道の駅 潮見坂』に到着
残り2人と合流し、しばし談笑タイムです



すでに何か食べてますが・・・

しばらく休憩の後、潮見坂を後にし、本日の目的地の『岡崎公園&岡崎城』を目差します
R1をひたすら進み、途中音羽蒲郡の『エビせんべいとちくわの共和国』でトイレ休憩&試食タイムです


天気もすっかり回復し、青空も見えてきたところで先に向けて出発です
しばらくR1を進むと、街中に突如岡崎公園が出現しました
まずはグルメタイムということで、お城東側の隠居郭にある『いちかわ』にて愛知県名物の八丁味噌料理を堪能しました

味噌田楽と米ナス定食です

定番の味噌カツ定食です


八丁味噌りょうりをガッツリ堪能し、岡崎城&岡崎公園を観光します






お城を楽しんだ後、『和のスイーツ』を頂に、敷地内を散策しながら『城南亭』に向かいます



冬装備では暑いくらいのポカポカ陽気のなかしばしだんしょうしながらお抹茶&和菓子のセットをいただきました
小春日和の中、岡崎城でのんびりとした時間を過ごし、午後2時半過ぎに帰路に着きます
行きと同様ひたすらR1を進み、途中コンビニでトイレ休憩をはさんで再び『道の駅 潮見坂』に到着です


潮見坂だけはよく冷えています

行きに目をつけていた焼きガキをいただきました


日も傾き始めてきたので、暗くなる前に到着するため、4時半過ぎに潮見坂を出発。
浜松、袋井で順次解散して行き、5時半過ぎには掛川に無事到着しました
今回は少人数でしたが、その分話も弾み、岡崎城&八丁味噌料理も十二分に堪能できて楽しいツーリングとなりました
ぎりぎりまで天気がはっきりしない中、それでも参加してくれたメンバーさん、有難うございました
また一緒に走りましょう


プロショップATC
0537-22-9282
pro-atc@muse.ocn.ne.jp
ホームページhttp://www.proshop-atc.com/

今回は天気予報が前日夕方まで雨だったため一旦は中止の連絡を回してしまい、夕方5時発表の天気予報で急回復したため再度決行の連絡をいれたため、当初12台の参加予定が5台でのツーリングとなりました

朝9時過ぎにまずは3台でプロショップATCを出発です

心配された天気もうす曇り程度で、厳しい冷え込みもなく、順調に合流ポイントの『道の駅 潮見坂』を目差します

予定通り10時過ぎには『道の駅 潮見坂』に到着

残り2人と合流し、しばし談笑タイムです

すでに何か食べてますが・・・

しばらく休憩の後、潮見坂を後にし、本日の目的地の『岡崎公園&岡崎城』を目差します

R1をひたすら進み、途中音羽蒲郡の『エビせんべいとちくわの共和国』でトイレ休憩&試食タイムです

天気もすっかり回復し、青空も見えてきたところで先に向けて出発です

しばらくR1を進むと、街中に突如岡崎公園が出現しました

まずはグルメタイムということで、お城東側の隠居郭にある『いちかわ』にて愛知県名物の八丁味噌料理を堪能しました

味噌田楽と米ナス定食です

定番の味噌カツ定食です

八丁味噌りょうりをガッツリ堪能し、岡崎城&岡崎公園を観光します

お城を楽しんだ後、『和のスイーツ』を頂に、敷地内を散策しながら『城南亭』に向かいます

冬装備では暑いくらいのポカポカ陽気のなかしばしだんしょうしながらお抹茶&和菓子のセットをいただきました

小春日和の中、岡崎城でのんびりとした時間を過ごし、午後2時半過ぎに帰路に着きます

行きと同様ひたすらR1を進み、途中コンビニでトイレ休憩をはさんで再び『道の駅 潮見坂』に到着です

潮見坂だけはよく冷えています

行きに目をつけていた焼きガキをいただきました

日も傾き始めてきたので、暗くなる前に到着するため、4時半過ぎに潮見坂を出発。
浜松、袋井で順次解散して行き、5時半過ぎには掛川に無事到着しました

今回は少人数でしたが、その分話も弾み、岡崎城&八丁味噌料理も十二分に堪能できて楽しいツーリングとなりました

ぎりぎりまで天気がはっきりしない中、それでも参加してくれたメンバーさん、有難うございました

また一緒に走りましょう


プロショップATC
0537-22-9282
pro-atc@muse.ocn.ne.jp
ホームページhttp://www.proshop-atc.com/
この記事へのコメント
こんにちは。
ツーリングの日に天気が危うい!
そんな時の判断は、なかなか難しいですよね~!?
僕もよくあります。
でも、当日は天気になって良かったですね!
ちなみに、我がクラブ <旅人> は、21日だったんですが!
こちらは、雨天中止となりまして!
午後からミーティング&新年会を開催しました~!
お互いに、今年も始まりましたね!
楽しみましょう♪
<ニコッ>
ツーリングの日に天気が危うい!
そんな時の判断は、なかなか難しいですよね~!?
僕もよくあります。
でも、当日は天気になって良かったですね!
ちなみに、我がクラブ <旅人> は、21日だったんですが!
こちらは、雨天中止となりまして!
午後からミーティング&新年会を開催しました~!
お互いに、今年も始まりましたね!
楽しみましょう♪
<ニコッ>
Posted by ヤマさん at 2012年01月25日 13:54
ヤマさん
ほんと判断に困る事があります。。。
特に今回は前日4時頃で雨60%が、5時発表の予報で曇り40%に変わり、おまけに現地は晴れマークがついているし・・・
当日は冷え込みもなく、途中からは晴れだして、気持ちよく走れました^^/
ほんと判断に困る事があります。。。
特に今回は前日4時頃で雨60%が、5時発表の予報で曇り40%に変わり、おまけに現地は晴れマークがついているし・・・
当日は冷え込みもなく、途中からは晴れだして、気持ちよく走れました^^/
Posted by 小杉(社長) at 2012年01月26日 13:16